打てば響く

ドラム・パーカッションを主に演奏する書き手の小説や洋楽英詞和訳など執筆活動記録。また音楽活動とそれらを継続させるための健康活動を記録しています。

【銭湯】「小杉湯」(杉並区・高円寺)にて、5月の朝湯交互浴体験でわかってきた3つの効果!

f:id:kuriyama1youth:20190520093749p:plain

クリヤマ(@kuriyama1youth)です。どうもこんにちは。

でかい風呂はさいこう、そして朝の温冷交互浴はさいこう!

 

今回は2019/05/12・19午前中入店@「小杉湯」さんの朝湯の取り組みと、健康効果についてご紹介いたしまーす!

 

f:id:kuriyama1youth:20190508083215j:plain

 

これほどまでにさいこうだとは思いませんでしたー。12日の初日に行ったらそれまで悩まされていた頭痛が少し改善しまして、つい翌週19日も行ってしまいました……!

 

 

 

朝の光が差し込むところでの交互浴はさいこうです!

 

というわけでいま俺が受けている3つの効果を記録しておきま〜す!

 

CONTENTS

①早起きは三文の徳。午前中をムダにしない!

 

まず、朝8時から始まるというところ。でかける用事ができるのはよいことです。

 

スタッフさんはたいへんかもですが、ユーザーとしてはそのために起きる、ということができます。温冷交互浴で頭が目覚めますし、「少なくとも今日は外出した」という、時間があれば1日ひきこもりがちな俺のような人にはたいへんありがたい存在だとおもいます😂

 

②朝の交互浴はそれ以降の生産性が上がる!

俺の場合はドラムなど個人練習をその後に入れているのですが、頭の考え方がクリアになったためか、効率が良くなった気がします。「次に何をやる」などの効率が良くなりました。

 

午後に入ってからも他の作業などをしたりするのですが、明確に「これをやる、次にこれをやる」など、意思決定がさほど精神的負担にならなくなったと思います。

 

作業効率を上げるためにも、朝の交互浴はいいものだな、と感じました。

 

③自律神経がととのい体調がよくなる!

「小杉湯」さんだけでなく他の銭湯さんもそうだと思うのですが、起床後で意識的に温冷交互浴ができると自律神経が安定します。

 

偶然なのですが、冒頭のツイートのように自分の場合は悩まされていた頭痛がよくなりました。 

 

5月も半ば、これから季節は梅雨に移ります。

自律神経や気圧にやられがちな方も、銭湯とはいわずぜひご自宅でも試してみてください。

風邪ひかなくなりますし、良いことづくめですよっ。

 

「小杉湯」さんの朝湯は5/26まで〜

 

ところで「小杉湯」さんの朝湯は5月限定とアナウンスされています。最終日は5/26(日)とのことです。

 

「小杉湯」さんはマジで誰にでもオススメしたい(というか未体験のかたには実際オススメしてる)、俺が大好きな銭湯さんなのですが、あまり最終日に混みすぎても嫌だな、という本音もあったり……笑

 

いやはや、ぜひとも!( ´ ▽ ` )

 

前回エントリ

kuriyama1youth.hatenablog.com

kuriyama1youth.hatenablog.com

 

銭湯概要


住所:〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目32−2
営業時間:15時半〜深夜1時45分まで
定休日:毎週木曜日
入浴料:460円 
 
備考:ミニタオル無料貸し出し

 

 

 【過去記事】近隣で朝湯やってる銭湯さんオススメ!( ´ ▽ ` )

 

kuriyama1youth.hatenablog.com