打てば響く

ドラム・パーカッションを主に演奏する書き手の小説や洋楽英詞和訳など執筆活動記録。また音楽活動とそれらを継続させるための健康活動を記録しています。

【銭湯・サウナ】「友の湯」(江戸川区・小岩)〝水の宝石〟全国初の軟水風呂! 鉄道とねこたちとたわむれる( ´ ▽ ` )

f:id:kuriyama1youth:20190602014215p:plain

どうもこんにちは、クリヤマ(@kuriyama1youth)です。引き続き小岩のお湯屋さんはさいこうだったなというおはなしを〜。

 

後述しますが、近年に金町浄水場の整備が実施されたため、ますます質の良い水が提供されるようになったと今回のご主人からお話を伺いました。

 

風呂を楽しむイチ庶民としての生活、それを支える公共事業と政治は地続きなのだな、と思わされました。ねこちゃんたちをなでながら……( ◠‿◠ )

 

とゆうわけで今回は江戸川区湯めぐりPart2として、2019/5/31夜入店@「友の湯」(江戸川区・小岩)さん入湯の感想をご紹介いたします!

  

CONTENTS

猫と鉄道が同居する全国初の軟水銭湯さん

総武線「小岩」駅を下車して南に向かい、昭和通り商店街を突き抜けて徒歩10分。千葉街道と交差するあたりに「友の湯」さんは立地しています。

 

f:id:kuriyama1youth:20190602014402p:plain

 

キャッチコピーがなかなかにおもしろいことになっておりますね。

 

「8つのお風呂と軟水で

 温泉気分」

2行目まではわかります。

「鉄道パノラマホール」

 

ってなんだろう……? と、小岩在住時には疑問のままでおったのですが、今回の来店にて謎が氷解しました。過去は全て現在の伏線になるのですね。 

 

f:id:kuriyama1youth:20190602014330p:plain

 

 

うわー、ねこだー。と玄関口にて語彙を失います。

 

 

f:id:kuriyama1youth:20190607155813p:plain

 

許可を得て店内を撮影しておりますが、ロビーに入ると畳9枚分の広さのHOゲージの鉄道パノラマが。

こちらはご主人の趣味だそうで、鉄道写真や模型など、ところどころにあります。

ねこちゃんたちもたくさんで、ここは猫カフェかな? っていうほど……! 尋ねてみると、現在12匹いらっしゃるとのことでした。

 

受付でいろいろお話を伺いながら、店主の後ろにもねこがスヤスヤ寝ているのをみて、あ、これライトに天国だな、とおもいました。すごいことですぞ。

  

脱衣所はひろびろとしていて裸足に優しい質感の床板

f:id:kuriyama1youth:20190607161730j:plain

画像出典:「友の湯」さんサイトより https://www.tomonoyu.tokyo/index.html

脱衣所はひろびろとしていて、裸足に優しい質感の床板です。もともと番台式だったのを改装した気配がありました。

 

休憩用に木の板ベンチが2箇所あり。小岩信用金庫の広告看板はおそらく現行のものでしょう。高い天井には旋風扇があり、そよいでおります。

 

常連さん用ロッカーもたくさんあって、どちらともかわいらしいロッカーです。普通が淡い緑の貝模様で、常連さん用が紫色の小さな箱型でした~。

 

 

ロックンロールレイディオ感ある正面どうぶつポップ絵よ

 

浴場内へ。さきほどの写真の奥の方をみるとわかるのですが、正面絵が斬新かつポップすぎてラモーンズのロックンロールレディオを思わせる絵柄でした。

 

サーカスカーニバルという巻き看板を連れてピエロをおおぜい乗せた車で3台パレード、それを親子で道沿いでにぎやかにわいわいやってる図です。

 

手前にはどうぶつたちが吹奏楽してます。いぬがオーボエ、ウサギがテナーサックス、パンダがフルート、クマがでっかいホルンだったのではないかと。さきほどのねこたちといい、動物好きすぎでしょここはと。

 

遊園地みたいなポップな絵柄は見たことない驚きがありました。子供に良すぎるでしょこれ。ペンキ絵まわりはクリーム色で、天井の湯気抜きに向かって白くなっていくつくりです。

 

壁は全体的に青みがかった白。ところどころに黒や黄色、赤や緑色の波をかたどったのであろうレリーフがどことなくモンドリアン柄を思わされます。

 

意匠の元ネタが多すぎて、広く括ってしまえば「大人も子供も楽しめる」、そんなデザインになっております。やー、すごいす。

 

〝水の宝石〟軟水の滑らかさに驚き!

 

立ちシャワーは1箇所、カーテンあり。こちらで軽く流してから洗い場にて体を清めます。無料のリンスインシャンプー・ボディーソープあり。桶は「友の湯」さんの店名が入ったオリジナルのものでした。

 

f:id:kuriyama1youth:20190607164809j:plain

画像出典:「友の湯」さんサイトより https://www.tomonoyu.tokyo/index.html

 

f:id:kuriyama1youth:20190607164825j:plain

画像出典:「友の湯」さんサイトより https://www.tomonoyu.tokyo/index.html


浴槽が特に綺麗な青色をしていました。
脱衣所や入口に「全国初の天然軟水風呂」「水の宝石」と呼ばれているだけあって楽しみにしていたのですが、入った瞬間、水の滑らかさに「今まで軟水と呼ばれていたものはなんだったんだ…?」となるなど。

 

滑らかかつ、良い意味でヌメヌメした肌触りで、すべすべになる、というのも納得。肌に浸透していく心地が素晴らしかったです。

 

湯温は日本人の多くが好む42℃設定。浴槽の体に当たる部分がレンガ模様になっており、その凹凸による肌触りが良い。動くだけでマッサージ効果があります。

1つの浴槽を大きく4つに区分けしており、エアーバスとジェットエステバスが同じ浴槽に。寝風呂もいい感じです。

電気風呂はもう慣れましたが、ピリピリ感が強め。低周波マッサージに強さを求めるならぜひ。

 

f:id:kuriyama1youth:20190607165652j:plain

画像出典:「友の湯」さんサイトより https://www.tomonoyu.tokyo/index.html

サウナは約60℃を示していましたが熱波が強めですぐに発汗します。4人程度が入れる広さです。

f:id:kuriyama1youth:20190607165908j:plain

画像出典:「友の湯」さんサイトより https://www.tomonoyu.tokyo/index.html

水風呂も4人くらいが収容可能な大きさでしたが、こちらには足立区の「タカラ湯」さんでもみられたリスを発見!(写真右上)

 

ほんとうに動物好きだなぁ、水質いいなぁ……。その両方を感じながらじっくり湯を楽しませていただきました。やはり親子連れも多かったように感じます。

 

推す要素が多すぎる(江戸川区民のうちにめっちゃ通いたかった泣)

f:id:kuriyama1youth:20190607155224p:plain

とてもなついてくれた白猫の「しょうちゃん」


お風呂あがりのロビーにて、お店のかたとお話させていただきながら、ねこたちとたわむれておりますと、ベッド型のマッサージ機を発見。

温熱を放つ、なかなか見かけないタイプでしたので使用させていただきましたが、完全に横になって改めて温まり、リラックスできるの最高でした。

 

小岩在住民のときになぜ通わなかったんだ我よ……と考えさせられること幾度も。

逆説的に、ひょっとしたら今の近所でも、そういう場所があったりするかもとも考えました。いま住んでいる地域や関係する場所や人に、もっと目を向けて注意して過ごすべきだな、とおもわされました〜。

 

「友の湯」さんには江戸川区は東京の中でも銭湯さんが2番目に多いという湯処でもあるとお教えいただきました。ありがとうございます。

 

本当によいお湯屋さんでした。時間が許せば2〜3時間くらいは居たいとおもうほど……。小岩湯めぐりまたやりたい!

 

お読みのかたも機会がありましたら足を運んでみてください。

ぜひとも( ´ ▽ `)

 

銭湯概要

住所:東京都江戸川区東小岩5-1-3
営業時間:13時半〜25時
定休日:火曜、祝日は営業
料金:
大人 460円(税込)

 

備考:f:id:kuriyama1youth:20190602014421p:plain

 

【小説販売】少年憧憬社刊行物および川町サーガ

kuriyama1youth.hatenablog.com

kuriyama1youth.hatenablog.com

 

kuriyama1youth.hatenablog.com

 

kuriyama1youth.hatenablog.com

 

【過去記事】近隣 or おすすめ銭湯さん( ´ ▽ ` )  

kuriyama1youth.hatenablog.com

kuriyama1youth.hatenablog.com

 

kuriyama1youth.hatenablog.com

 

kuriyama1youth.hatenablog.com

 

kuriyama1youth.hatenablog.com